採用・選考について
- 未経験・異業種からの応募は可能ですか?
- 未経験の方の応募も歓迎しています!
チャレンジしたいという気持ちをお持ちの方はぜひご応募ください。
- 選考フローを教えてください。
-
<新卒採用の方>
会社説明会 → 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定<中途採用の方>
書類選考 → 面接(1~2回) → 内定
- 配属先の希望は考慮されますか?
- ご本人のご希望を考慮のうえ、決定いたします。
- 求める人物像を教えてください。
- 前向き・ポジティブな方。
失敗を恐れずにチャレンジしていける方を募集します。
- 必要な保有資格について教えてください。
- 新卒・中途問わず、運転免許証(AT可)は必須です。宅地建物取引士に関しては尚可です。
宅地建物取引士に関して、新卒の皆様には勉強の時間がしっかりと確保できる大学在学中に取得されることを推奨しています。
- 会社の雰囲気を教えてください。
- アットホームな職場です。
若手社員が多く活躍していることもあり、役職や年齢に関係なく意見を発信することができます!
- 残業や休日出勤はありますか?
- 繁忙期や契約関連など、残業や休日出勤が発生することはゼロではありません。
ただ、休日出勤した際には振替休日をきちんと取得するなどメリハリをつけて働くことができる職場です。
- 中途入社の方の前職はどのような業界が多いですか?
- 不動産会社・ハウスメーカー・建設会社などで勤務されていた方が多いです。
- 説明会、採用セミナーはありますか?
- 新卒の方向け会社説明会を実施しております。
参加希望の方は、マイナビ2023よりエントリーをお願いいたします。
- 複数の職種へ応募はできますか?
- 総合職という形でご応募いただくことは可能です。
その際は面接の中で業務適性を見させていただきます。
人事制度について
- どのような福利厚生がありますか?
- 福利厚生についてのページをご覧ください。
- 有給休暇や休日について教えてください。
- 福利厚生についてのページをご覧ください。
- 賞与について教えてください。
- 年2回です。
※会社の業績等によって変動あり
仕事について
- 残業時間はどのくらいですか?
- 月平均20時間程度です。
ノー残業デーもありますので、プライベートと両立可能です!
- 在宅勤務は可能ですか?
- 業務内容にもよりますが、コロナ禍で在宅勤務を実施している社員もいます。
- 配属後の研修について教えてください。
- メンター制度によるOJTでの業務研修を行います。
詳しくは研修に関するページをご覧ください。
- 顧客対象はどのような企業ですか?
- 家を買っていただくのは基本的に個人のお客様です。
営業先は、不動産仲介・売買の担当者様です。